2014/07/19

Far Cry 3

最近遊んでいるゲーム、其の一。遅れ馳せながら Far Cry 3。

ゲームの基本は、FPS + オープンワールドで、+ ステルスなのかなぁと。ステルス プレイをしなければ難易度が跳ね上がるので、実質ステルス必須かと。マルチプレイは例のごとくやっていません。

主に、拠点制圧が楽しくて遊んでいる感じです。銃やカメラで敵をマーキングし、配置と移動をこっそり見ながら戦略をたて、発見されないように狙撃したり、石ころの音で敵を誘導してからナイフで殺るなどしているのが楽しいです。

これだけで僕は十分に楽しめているので、面白いゲームだと思っていますが、不満も多々あり。

一番の問題はメイン シナリオ。ボス戦では、もれなく精神世界的な描写へ入り、ゲーム内現実の状況を無視した戦闘になるのはどういうわけかと。

極普通の青年(主人公)が殺戮の世界に放り込まれ、徐々に狂気に支配されていく話の流れがあるので、正常と異常の狭間を映像的に表現するために、あのような描写を用いているのだろうと想像します。しかし、別ゲームかと言う程に乖離したシーンでイベント戦闘をさせられるので、もうイライラするんですよね。何故か QTE が始まる場面も多々あり、これが更なる不快感を呼び起こします。アホかと。

後は、製作システムが雑で勿体無いなぁと。製作による装備強化は簡単に終わってしまうので、中盤移行は薬を作る程度でしか活用しません。それも、体力回復と動物避けの薬以外はどうでも良い感じで。
ただ、あまり製作に凝る状態だと RPG に良くあるマゾさが加わってつまらなくなる可能性もあるわけで、FPS のお手軽さを考えると、こんなもんで良いのかもしれないなどと思ったりもします。

まぁ、まだ楽しんでます。ちょっと拠点制圧リセットを使ってもう一度やってみようかなと。

0 件のコメント:

コメントを投稿

libgdx いじり

Google が提供している Java 版の Tango Examples は Rajawali をベースにしているため、自分が仕事で開発する Tango アプリも Rajawali ベースとしていましたが、最近は libGDX への移行を進めています。一応、要点については移行が...